長野県伊那市長谷、仙流荘にて
南アルプス信州側登山口のひとつ、長野県伊那市長谷、仙流荘まで駆けぬけて甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳行ってきました。
往復の走行距離は約900キロメートル程度でした。

仙流荘バス停より鋸岳稜線を望む

仙流荘

黄葉真っ盛りの仙水峠から見上げる甲斐駒ヶ岳と摩利支天

小仙丈ヶ岳より見る鳳凰三山、地蔵岳・オベリスクを照らす朝陽
山行の記録はこちら
往復の走行距離は約900キロメートル程度でした。
仙流荘バス停より鋸岳稜線を望む
仙流荘
黄葉真っ盛りの仙水峠から見上げる甲斐駒ヶ岳と摩利支天
小仙丈ヶ岳より見る鳳凰三山、地蔵岳・オベリスクを照らす朝陽
山行の記録はこちら
コメント
コメントを投稿