投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

神戸元町、旧居留地

イメージ
G81 M3 Touring、F87 M2、TOYOTA 86  Midnight KOBE 86 Side View Midnight Cruise

リフレクション

イメージ
梅雨の合間を狙って出かけてみました 目的は埠頭に残る水たまりに映る車映を撮ることで、雨の多いこの時季ならではのシチュエーションを何とかうまく利用しようとしたものです 水たまりがあるかどうかは分からないまま出かけましたが、適当な大きさのものを見つけたときは安どの気持ちと同時に、それなりのものを撮ることができて出掛けた甲斐がありました 岸壁にも一風変わった台船のような大きな船が停泊していて、これはこれでイイ背景になってもくれました 相生湾・野瀬ふ頭 リフレクション IHI 石川島播磨重工業 BMW G81 M3 Touring

万葉の岬

イメージ
近隣の撮影スポットなると自ずと限られてしまい、どの車もその度、ほぼ同じ場所でばかり撮っています。 今日はそんな場所のひとつ、若いころから幾度となく出向いたR250のワインディングロードの先の、まだ少し外れにある、たつの市と相生市境の万葉の岬まで行ってきました。 いつもならバイクツーリングを兼ねた、それなりの数のライダーがいるものですが、この暑さを敬遠してか見かけるのはこのホテルを利用すると思しき年配の方々がパラパラいるだけで、これまでに増して素晴らしい見晴らしは独占できてラッキーでした。 リアからサイドにかけての見事なビューのM3・ツーリング 賛否はありますが現実のフロントビューはイケてます G80系の象徴、他にはない個性的な大きなキドニーグリル 瀬戸内海に浮かぶ小豆島や家島諸島とかずら島 半島のように見える右の出っ張りは、さらに西の赤穂御崎付近 標識にあるような”夕日の絶景”は未だ見たことがない気がするので、今度はそれを狙って行ってみるのをターゲットにしておきます。 季節とともに夕日は南に沈むようになりますから、急ぐことはありませんね。 小豆島の左右には、さらに奥に位置する四国の稜線もくっきり見えていました。 #瀬戸内海 #小豆島 #万葉の岬 #BMW #G81 #G81ツーリング #家島 #家島諸島

初夏の愉しみ

イメージ
梅雨の晴れ間のたそがれ時、サッとシャワーだけした庭先で一杯やるのが、この時期ならではの悦楽の時間となっています。 愛車を眺めながらとなるとさらに至福の時間となり、時折は済んだ青空も見上げます。 ジェット機の飛行音や飛行機雲、時間とともに変化する雲、色々な想いを交錯させながら、わずかに短いながら暑い季節を迎えるにあたり、もの思いにふけります。 BMW G81 M3 Touring #snowpeak #燕三条 #