投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

モノクロの世界観

イメージ
近年は新しい車が来るたび画像を撮るポイントに、今回のBMW・G81 M3 Touringも納車間もないこの時期に行ってきました BMW G81 M3 Touring そもそもがモノトーンのボディーカラーと直線基調のボディーラインや、中間色的な微妙な色合いのグレーの近代建築物が相まって、素晴らしい光景を演出してくれた 現代の工業製品と建築物の見事なコラボレーション BMW M3 ツーリング リアヴュー #g81 #BMW #touring #M3 #ツーリング #m3ツーリング #g80 #g82 #太子町 #太子町庁舎 #太子町役場

フロント・ヴュー

イメージ
これまで街中を走るG80系の個体に遭遇したことがなく、走行シーンの外観がどう見えるか知らない中、先日出向いた播磨科学公園都市への走行の際、自身のG81を短い時間ながらマセラティ・ギブリのルームミラーを通して見る機会があった。 セダンスタイルのギブリとはいえ、リアガラスの高さが小さく、そこに映る姿は決して大きくはないが、それでも独特のグリルを従えたフロントマスクは新鮮で、フロントフェンダーのブリスターがよく効いたスタイルは、むしろ縦長のキドニーグリルのことなど忘れさせるほどワイド&ロー。 たとえるなら、本来は空を飛びまわるステルス機が地を這って駆けるかのように。 BMW G81 M3 Touring

BMW /// G81 M3 TOURING

イメージ
BMW社製6気筒エンジンのなかでも、これぞ"M"といえる3リッターS58エンジンを搭載したM3 そんなMにあって、2023年初頭、初めて日本導入されたワゴンタイプのハイスペック・ツーリングモデルのM3が昨日、我が家にやってきた アイコニックにブリスターの効いたリア・フェンダー Mの象徴 BMW・S58 3L INLINE6エンジン インテリア カーボン パッケージ のちにコンソールにビルトインしたM3のバッジ